ローモバTips:兵の目的地と出発地が一発でわかる操作方法
今回はローモバで知ってると便利な操作方法です。
兵がマップ上を移動しているのを見かけた場合に目的地や出発地がどこなのか知りたい場合、軌跡の点線をスクロールして一生懸命にたどってる人にとっては役に立つTipsです。
知ってる人はなーんだという感じになると思いますがそこはご勘弁くださいね。
この方法をしらないと進軍方向をなんとなくこっちかなー?という感じで画面移動しても結局見失う事もあると思います。
目次
兵の目的地に一発で移動する方法
まず進軍している兵をタップします。
すると下のような表示がでますので目的地の座標をタップします。

すると目的地に画面が即座に切り替わります。

兵の出発地に一発で切り替える方法
では出発地に切り替える方法です。
同様に進軍している兵をタップして今度は「プレイヤー名」をタップします。
すると兵の出発地に画面が即座に切り替わります。
資源採取や攻撃兵も同様の方法で目的地や出発地に切り替えることが可能です。
目的地に一発で切り替わります。
資源採取するときにお城から離れたエリアで資源地を探す場合、いちいち自分のお城に画面が戻るので目的地に即座に切り替えられると作業がはかどると思います。
まとめ
資源採取するときの採取兵や偵察兵の目的地や出発地に即座に切り替えられる方法を知ってると知らないとでは時間の無駄が全然違いますので是非お役立てくださいね