【みっちゃんとアルバート】の感想とあらすじ、女子大生の前に現れた宇宙人の正体は?
普通に暮らしているニンゲンの前に異世界からの訪問者が現れて奇妙で楽しい共同生活を送るというよくある漫画ですが、絵柄もテンポもポップな感じで面白く毎号楽しみな漫画の一つです。
1.作品紹介
4コマ漫画 ...
【ぴっぴら帳(ノート)】の感想とあらすじ、小鳥飼ってる人ならわかる「あるある」でいっぱいです。
ペットと一緒に暮らしていると発見できる「あるある」ってありますよね。
セキセイインコがこの漫画の準主役なのです。
飼ってみると案外と性格がそれぞれあって、小さいのに気が強い弱いとかあるんですね。
仕 ...
【おれは鉄兵】の感想とあらすじ、これぞ学園ちば漫画の王道作品ですね
「ちばてつや」先生が「少年マガジン」で連載し時代を席巻した「あしたのジョー」の次の連載作品です。
ジャンルとしては剣道漫画です。
ちば先生の過去の作品である「ハリスの旋風(かぜ)」を彷彿とさせる、破天荒な主人公 ...
【包丁人味平】の感想とあらすじ、これぞ元祖「料理漫画」料理で競う発想はここから始まった。
だいぶ古い漫画ですが、私の中での最も古い料理漫画です。
料理漫画は今や漫画の1ジャンルとして確立されており、大きく分けると3つの流れに分類されます。
・料理で相手と競う料理バトル系
・料理のうんちくを語 ...
【彼岸島】の感想とあらすじ、丸太があればゾンビもへっちゃらなの?
【彼岸島】という作品は、いわゆるゾンビものです。
最初はヨワヨワな一般人だった主人公が、凶悪な敵に立ち向かうために苦難を乗り越え修行をしていくうちにどんどん強くなって行く様はこういった漫画の王道とも言えます。
グロい描 ...
【いぬやしき】の感想とあらすじ、想像を絶する展開に呼吸も忘れるゾッ!
不思議なタイトルの「いぬやしき」。
何だろうと思った時点でもう嵌められてますね。
作者は【GANTZ】のヒットでも知られている奥浩哉先生です。
コミックスは全10巻です。時間を持て余す休日や深夜にさくっと読 ...